2006年02月02日

またもや体調不良

My Favorite BLOG ですが、いたさんのブログのURLを修正、
MickeyKさん、moaiさん、simonさん、とっちゃん(敬称略)、
さかきさん、kenjiさんのブログを登録させていただきました。
個別にご挨拶せず、申し訳ありません。
さかきさんとkenjiさんのブログのタイトルを並べた以外は、順不同です。


さて、昨日の投稿の続き。
喉元過ぎれば何とやらなんだけど、
日曜の夕方から火曜まで3日間、胃が痛かったのだ。

でも、吐き気もないし、下しもしていない。
前に胃が痛かったときは脂汗をかいたが、それもない。
痛みが続くわけでもなく、ときどき、
胃がキューーーーーーッとなるだけ。

だから、普通に仕事に行っていた。

前にも似たようなことがあったので、
あまり心配していなかったけど、
さすがに3日目になったから、一応医者に行ってみた。

予想はしていたけれど、「急性胃炎でしょう」。
胃酸の分泌を抑える薬と、胃の粘膜を保護する薬、
そして痛み止めが出て、様子を見るように言われる。

今日は薬を飲んでいることもあって、
痛みはほぼなくなった。

新宿シティハーフ当日二日酔いだったという反省と、
体をいたわって、今度の日曜日の神奈川マラソンまでは、
お酒をやめておくことに決めた。

ハーフの本命レースは神奈川マラソンだったんだけど、
すでに練習のつもりで走るしかないなと、諦めモード。



posted by けーぜ at 00:04 | Comment(5) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
この源氏名では初めての書き込みです。My Favorite
にご登録いただき、ありがとうございます。

人間の体内にある血液、運動をすると心臓から筋肉へ
振り分ける量が増えます。一方、脳への血液量は減ら
すわけにはいかないため、最後の手段として内臓への
供給量を減らすとか。

で、どうしても内臓への負担が掛かってしまうようで
す。飲んで痛めつけ、走って痛めつけ、内臓くん、ご
めんね・・・・今後ともよろしく。
Posted by MickeyK at 2006年02月02日 08:25
こんにちは!URL修正ありがとうございます。
まずはお大事に。僕も急性腸炎になって苦しんだことがあります。治るときはけろっと治るんですけどね。くれぐれも疲れを溜めないように、深酒はお互い慎みましょうね。
Posted by いたさん at 2006年02月02日 11:59
 胃・十二指腸潰瘍は私の持病です。穴が開きかけたこともあります。穴が空いてしまうと、死ぬ可能性まであるので腹痛がある場合はさっさと薬を服用しましょう。何よりも腹痛は憂鬱です。
 たぶんストレス(お酒も含む)から来ているんだと思いますが、ストレスは心臓に来るか、腹に来るか、神経に来るかですので、手遅れにならない限りは腹が一番御しやすいかもしれません。
 走るのにはほとんど関係ないと思いますが、お気をつけてください。
 ところでいつの間にかMy Favorite Blogに登録していただいてますね。ありがとうございます。ケー背さんのブログも私のFavorite blog なんですが登録の仕方が分かりません。そのうち、何とか登録します。しばらくお待ちを・・・・。
Posted by simon at 2006年02月02日 22:47
kenjiに替わってお礼を申し上げます。
まだまだ楽しくないみたいです・・・。

だめですよ〜。身体を労わらないと。無理のきく年でもないですし。
Posted by こうめ at 2006年02月03日 15:33
>MickeyK

はじめまして(違)。

風邪をひかれているようですね。
大丈夫ですか?
ダイエットは治ってからにして、
温かく栄養のあるモノを…。
えっ、熱燗?


>いたさん

火曜の夜から薬を飲んで、ピッタリと治まりました。
(薬を飲まなくても治まるタイミングだった?)
疲れとストレスと暴飲暴食、ダメですね…(^^;;)。

11日はすっきりストレス解消&楽しく暴飲暴食(?)、
楽しみにしています。


(>ブ様、早く風邪治してね!)



>simonさん

simonさんも風邪だそうですね。
お加減いかがですか?

お名前間違えてました…。
失礼しました。直しました。

ワタシも胃腸は弱い方ですが、まだ穴があくとか、あきそうだった、
というところまではいったことはありません。
ちょっと「いてて…」となるだけで、痛みが続くわけでなかったので、
無精をしてしまいました。
先日の咳で背中が痛んだときにしても、さっさと医者に行くべきですね。
反省…。


>こうめさん

ズキン!←無理のきく年でも…。
そんなぁ、本当のことをハッキリと…(爆)。

まあ、つい10年、変わっていない気でいますが、
変わってないはずがないですね(^^;;)。

kenjiさん、コンスタントに続けてらっしゃるようですが、
まだ、楽しくないのねぇ(笑)。
Posted by けーぜ at 2006年02月04日 20:11
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック