液晶画面の時刻を見た。
午前6時。
ホッとすると当時に胸がバクバクとする。
まずい…。
長い長いタイトルは、『朝日新聞』2006年1月31日朝刊生活面、
「冬の運動のツボ」という記事で紹介されている、
ミズノランニングクラブのアドバイザー道広茂樹氏のコメントから
引用させていただいた。
前日、バイク仲間と飲んだ。
飲み会の候補日は1月28日(土)か2月4日(土)だった。
どちらも空いているが、どちらもハーフマラソンの前日だ。
結局、新宿シティハーフの前日である1月28日に決まった。
アタシは早めに帰るから! そう宣言した。
6時半開始ということだったから、
9時半に切り上げて10時半には帰宅していようと思っていた。
まぁ、そんなコトは思うだけ無駄。
あれ?って思ったら11時を過ぎていて、帰宅したら午前様。
というわけで、2006年の初戦(フロストバイト)は
風邪ひき&鼻炎薬で喉がカラカラだったが、
第二戦の新宿シティハーフは二日酔いで脱水症状。
体調は似たり寄ったりか!?(全然違う)
しょうがない、アルコールを抜くつもりで走るしかないな。
(出走をやめるという選択肢もあるのでは?)
千駄ヶ谷駅で「たちの悪い酔っぱらい」という意味の
ニックネームを持つB氏と落ち合い、国立競技場へ。
(B氏はブログでは別のニックネームを使ってらっしゃいます)
ようやく食欲が出てきたのはスタートまで45分を切ったくらいから。
コンビニで調達してきたサンドイッチとおにぎりを食べながら思った。
気合いが入らないほうが、案外吉と出るかも。
FRUNのお昼ご飯ブロガーT氏とも顔を合わす。
(あっ、T氏のブログには大会のこと書いてないぞ!)
↑
※と、思ったらありました。失礼しました!
お昼ご飯レポートが続々投稿されていたので見落としたみたい(滝汗)。
(2006.2.1追記)
スタートはトラックの中から。
気合いは入らないし、2時間切れる自信もなかったので、
2時間くらいのプラカードに並ぼうと思って歩いていたら、
1時間45分のゾーンで国立競技場仲間に捕まった。
「別にどこからスタートしてもかまわないでしょ!」
そりゃそうかもしれないけど…(脂汗)。
競技場を出る辺りで、応援に来てくれた競技場仲間であり
FRUNのメンバーでもあるTさんに声をかけられ、
だんだん気分も乗ってきたようなこないような???
コースは大きく3周した後、細々と1周し、
最後は競技場でゴールというもの。
最初の3周は1周5キロ強あるが、
5キロの手前で周回遅れとなった。
うーむ。
倍近いのスピードで走ってるのかぁ。
脱水症状だから水分補給だけはキッチリと。
4周目、一度競技場のトラックに入り再びロードに出る。
競技場仲間が応援してくれていてハイタッチ!
29分台→29分台→28分台→30分台→最後の1.0975キロだけ5分37秒。
2時間04分台でゴール。
まあ、こんなもんでしょ。
お天気もよく、気分良く走れて、良かった良かった。
と思っていたら、最近教えを請うているK・鈴木氏に声をかけられた。
「すみませーん、二日酔いでしたぁ(ポリポリ)」
1時間50分切りを目指しましょうって言われていたのだ(滝汗)。
風邪と業縛&業爆で練習不足だったからしょうがないよね(言い訳)。
その後、競技場のトレーニングセンターの風呂で汗を流し、
アルコールが抜けたこともあって、B氏と新宿でランチ(中ジョッキ1杯付き)。
夕方から新たな試練が待っているとは予想もせずに、
ジョッキ1杯でハイテンションにしゃべりまくったあと、
帰宅したのだった。
その割にすごいハイテンションだったなぁ〜。
神奈川マラソンもぐわんばってください!!
ご安心下さい。7000名以上の参加者の中で、少なくとも
もう一人、そういう人間がいました。前々夜の、ですが。
神奈川マラソンもぐゎんばって前夜、飲んで下さい(違
新宿シティハーフ、お疲れさまでした。
二日酔いではなくてまだ酔っていたのかも(^^;;;)。
ほぼ毎週日曜日に大会が入っていると、
友達と会うのはどうしても土曜になって、
そしてどうしても大会前日になってしまいます。
自分の都合を申告するなら、
「×月×日の土曜日、ダメなら一ヶ月後!」
ってことになって、友達をなくしかねません(汗)。
>simonさん
ワタシの走り出したきっかけは、
人生最大限の二日酔いによる、
気の迷いです。
二日酔いこそ走る原点!(違)
そのハナシはあちこちでしているのですが、
ブログには書いてなかったかも。
そのうち書いてみます。
>B氏
日曜日はお疲れさまでした。
ワタクシは神奈川マラソンまで禁酒としました。
それは神奈川マラソンのためだけではなく、
別の理由もあるのですが…。
そのハナシもぼちぼちと…(謎)。
書いてらしたんですね(冷や汗)。
ちゃんと写真も載せてるー。
昨夜、なんで見落としたのかなぁ?
失礼しました!!