2009年07月01日

今さらだけど

ふと思い出して、引き出しを探してみたら、出てきた。
そう、この曲で踊ったもんね。

カセットテープが残っているのも、そしてプレイヤーが生きているのもなんだけど。

ケースには、自分の字でこう書いてあった。
84〜85 ジャズダンス発表会 etc.

(A面)
ダンシング・マシーン
ステップ・アップ・ツー・ザ・マイク
ボディ・エレクトリック
at last you're mine

(B面)
out of control
beat it
I'm free
foot loose


高校生の時、ダンス教室で使った曲をダビングしたテープ。


さらに探したら、ワープロで打った紙を入れたケースも。
ああ、こんなんがあったんだ!

バッド(紙ジャケット仕様)バッド(紙ジャケット仕様)
マイケル・ジャクソン

曲名リスト
1. バッド
2. ザ・ウェイ・ユー・メイク・ミー・フィール
3. スピード・デーモン
4. リベリアン・ガール
5. ジャスト・グッド・フレンド
6. アナザー・パート・オブ・ミー
7. マン・イン・ザ・ミラー
8. キャント・ストップ・ラヴィング・ユー
9. ダーティー・ダイアナ
10. スムーズ・クリミナル
11. リーヴ・ミー・アローン
12. インフォメーション・シート参照
13. ストリートウォーカー
14. インフォメーション・シート参照
15. トド・ミ・アモール・エ・チュ (キャント・ストップ・ラヴィング・ユー)
16. クインシー・ジョーンズ・インタビュー・#3
17. ヴォイス・オーヴァー・イントロ“フライ・アウェイ”
18. フライ・アウェイ

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


ワープロの文字は英字。
テープには上記の11トラックまで。
大学生の時、従兄弟の家でダビングしてきたヤツだ。
全然、聴いてなかったなぁ。

実はケースに入っていたテープを再生してみたら、なぜか杏里…!?
CIRCUIT of RAINBOW
杏里
B00005MZW9

ケースと中身がバラバラじゃん(苦笑)。

問題のテープはちゃんと出てきた。
でも、12曲目にマイケルとは違う声で「Lucky boy(?)」連発の謎の曲が…。






posted by けーぜ at 23:34 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
物持ちが良いですね!

ちなみに、ジャクソン5に憧れて、おどってみたのは良いが、回転しすぎて溝にはまり、腰を強打!
私の腰痛のルーツはここ迄さかのぼるのかもしれません。
Posted by ヤマシュウ at 2009年07月03日 20:03
>ヤマシュウさん

えっ、回ってみた!?
見てみたい!!
Posted by けーぜ at 2009年07月03日 23:47
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。