2009年05月28日

eBANK

ネットオークションのために作ったeBANKの口座だけど、なにやらまたATM利用の手数料が改悪されるらしい。
「また」と書いたのは、2007年秋に一度改悪があり、さらに悪くなるから。
そもそも、ATM利用手数料が無料というから口座を作ったのにさ。

一時は色々売買したネットオークションも最近はしていません。
ときどきメインの口座で残ったお金をちょこっとずつ入れるだけだったんだけれど、最近じゃ残業もなく、残るお金も…(以下省略)。

で、ここ半年ぐらい5万円ほどがず〜と放置されていました。
この残高だと、前回の手数料改悪ののち、手数料無料でATMが利用できるのは月に2回。
8月1日からは、このままだと入れるにも出すにも手数料がかかることに。

実際は、25日までに手数料無料となる3万円以上を入金し、いったん10万円以上にしておけば翌月の出金が1回手数料無料になるので、手数料をかけずに引き出すことはできるんだけれど。

なんだか、ココにお金を入れておく方が面倒!
この際だから、改悪前に残高ゼロにしておくことにしました。
最寄りのゆうちょ銀行のATMは硬貨が扱えなかったので、お札で下ろせる金額を引き出して、他行に移してしまいました。

残り800円!
6月、7月のうちに、硬貨が扱えるATMから引き出してやる!

残高をゼロにして口座を持ち続け、将来、口座の維持に手数料がかかるようになったら、解約しようと思う。
これって、嫌がらせ?(^^;;;)




posted by けーぜ at 23:15 | Comment(4) | TrackBack(0) | 雑記
この記事へのコメント
eBANK業績悪いのかもね。私はeAの支払いがeBANK同士だと振込み手数料が無料だから作ったんだけど、それ以外には殆ど使ってないし今回の改悪でますます利用しなくなってしまいました。硬貨が扱えるATMなんてあるんですね。私も口座維持手数料がかかるようになったら解約だな。

今メインバンクにしてるのはSBI住信ネット銀行なんだけどセブン銀行のATMの手数料が今のところ無料で家の向いがセブンイレブンなので便利で助かってます。
Posted by NAOJI at 2009年05月29日 05:31
私も含めて同じような人が多いかもしれませんね。
Posted by ヤマシュウ at 2009年05月29日 05:59
私もセブン銀行使ってます
ネットバンクなのにカードが存在して
四国と山陰以外なら、わりとドコにでもあるし
土日関係なく19時まで無料ってのもイイ
Posted by same at 2009年05月29日 08:06
>NAOJIさん

ゆうちょのATMには硬貨の利用できるものもあります。
昨日、たまたまそれを見つけたから、入金しようとしたのだけれど、
硬貨投入口を開けるボタンが表示されなかったんです。
郵便局が混雑している時間帯だったため、
人が並んでいるし、職員を呼んで聞くこともできず、
挫折しました。

ちゃんと調べて再度挑戦です。。。
ダメなら、クレジットカードが付帯しているので、
800円のモノをカード決済で購入しようかと(^^;;;)。


>ヤマシュウさん

小口預金者なんて相手にしたくないんでしょうね(^^;;;)。
初期のうちに無節操に集めた口座が、首を絞めているんだろうな〜。


>sameさん

ネット銀行のメリットって、手数料の安さと利率の良さですよね。
資産が多いと、わずかな利率の違いが大きな差になるし〜。
それとも、全財産をスイス銀行に移そうかしらん(意味不明)。


Posted by けーぜ at 2009年05月30日 20:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック