2009年05月06日

引きこもり?

6連休も終わりだけれど、2日行ったら週末だ!

さて、この6連休、走ったのは駒沢に行った1日だけ。
それ以外は、新宿に2回行って、地元の商店街だけというのが1日、家から出なかったのが2日。
買い物以外で人と話をしたのは勿忘草さんだけ。
いやいや、勿忘草さんの店で買い物したんだっけ。

というわけで、半引きこもり生活でした(^^;;;)。


もっとも、個人的にはかなり充実していました。

まず、部屋の片づけ。
主に紙だけど。
シュレッダーはフル稼働、何度、オーバーヒート防止機能が働いて運転中断になったことか。

それから、英語の勉強。
これはかなり低レベルです(苦笑)。

さらに読書。
図書館の本で、休み前からの読みかけだったのを3冊。

新宿に2回行ったのは、主に本屋。
1回目は、モード学園コクーンタワーにできたブックファースト新宿店に初めて行ってみました。
本屋もいつも行くところが決まってきちゃうと、ワンパターンになりがち。
もっとも、一番良く行くのがブックファーストのルミネ新宿1店だから、あまり変わりばえしないか。
ちなみに2回目は、次に良く行く紀伊国屋新宿南口店から、東急ハンズを経由してのブックファーストルミネ新宿1店のハシゴでした。
欲しい本はあったのですが、今年の3月に取り扱いが始まった洋書だったからか、なかったんだよね〜。
Amazonで買うかな。


しかし、休み中、午前9時前後に起きていたから、明日、6時40分に起床できるか不安だわ。


posted by けーぜ at 23:51 | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
で、今朝は起きれたんですか?

今日もお会いできず、淋しかったです。
長い事声を聞かないと、体調不良かと気になってました。

明日は、トレセンですか?

Posted by うっちーマウス at 2009年05月07日 23:18
>うっちーマウス殿

はい、ちゃんと起きましたが、
日中、ちゃんと脳みそが起きていたかは疑問です(汗)。

別途お知らせしましたが、
トレセンには16日以降から復帰しますので、
そのときにはよろしくね♪
Posted by けーぜ at 2009年05月09日 16:52
なんだ本当に引きこもりになったかと思いました。
けーぜさんには、有り得ないですよね。
Posted by K2 at 2009年05月09日 19:43
>K2さん

引きこもりってさあ、家族、主に親と一緒に住んでいる人がやることだと思うんです。
ひとり暮らしで引きこもると、餓死します。
「孤独死」です(^^;;)。
まあ、最近じゃ、ネットでお取り寄せができるから、ひとり暮らしでも可能かもしれないけれど。

ところで多摩川トピのほうに書きましたが、24日、福生のビール小屋に行きます!
ご都合はいかがでしょうか?
Posted by けーぜ at 2009年05月09日 20:20
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。