2008年12月17日

白状すると

ついでだから白状します。
ワタシ、語学はからっきしダメです(泣)。

幼稚園では、(たぶん)週1回、英語のクラスがありました。
だから、Happy birthdayの歌とかジングル・ベルとかロンドン橋とか、英語で覚えたんです。
とはいっても、やってたことは、英語で歌を歌ったくらい!?

小学校の高学年のときは週1回英語教室に通っていました。
English nameはMaryだったような…?(記憶が曖昧)

中学校のときは外国で不自由なく英語が話せたらいいな〜とあこがれ、無謀にも“外国語学部”に進学したいと思っていたり。
小学校から通っていた英語教室にも引き続き通っていました。
そういえば、友達の誘われて、アメリカ人宣教師が開催する英会話教室にも行ったなぁ。
誘ってくれた友達は、ICU(国際基督教大学)に進学し、アメリカはボストンにも留学しました。

高校のときは、英語の先生が大っ嫌いでした。
もうちょっと詳しく言えば、リーダーの先生が大っ嫌いで、グラマーの先生は好きでした。
夏休みの宿題、英語のペーパーバック、薄いヤツなんだけれど、1冊、訳して提出っていうのがあって、途中、1章丸々すっ飛ばしてました(汗)。
絶対、先生、全員のノートを全部見やしないとたかをくくって(ヲイ!)。

大学時代は悲惨でした(滝汗)。

…、続くのか!?


posted by けーぜ at 22:53 | Comment(7) | TrackBack(0) | 雑記
この記事へのコメント
私はグラマ〜な美女なら好き(ポッ←ヲィッ
Posted by とらぼん at 2008年12月18日 09:06
とりあえず、今は英語を必要としていないからね〜
私も白状しちゃうと、英語が飛び交う環境にいたことがありまして、
そのころは寝言も英語でした。そのころはね。
そして全く英語のない環境になって?十年・・・
今では全く残っていませ〜ん。そんなもんです。
Posted by いけ at 2008年12月18日 20:55
突然、白状するって、一体どーしたの?
Posted by はむ at 2008年12月18日 23:03
>とらぼんさん

明日はハッシュに行くの。
2回目なんだけどさ、ハッシュって初参加の人とかいると、
Madonna の「LIKE A VIRGIN ♪」を歌うみたいなのね。
覚えたわよ、サビだけ!
サビしか覚えられないけど(苦笑)。

で、若気の至りで誤訳しなかった?


>いけさん

寝言で英語?
寝言で北海道弁とか、寝言で関西弁くらいならなんとか…(意味不明)。


>はむさん

貴女様には白状するも何も、バレバレ(汗)。
のだめの英語版を買った話とか書いたから…、さ(苦笑)。



Posted by けーぜ at 2008年12月18日 23:24
え!?ドイツ人じゃなかったんだ。
フランシスカ〜〜(?誰)
Posted by ヤマシュウ at 2008年12月20日 06:06
>ヤマシュウさま

関西系道民(北海“道”民)です〜。

ドイツっぽい苗字つけようかなぁ。
けーぜ・ほるんすたいん、とか(のだめネタ)。

※偽名で“ミルヒ・ホルンスタイン”と名乗るドイツ人キャラクターがいます。

で、フランシスカ〜〜って誰!?
Posted by けーぜ at 2008年12月21日 22:18
>ヤマシュウさん

ワタシは関西系北海道移民です。

で、フランシスカ〜〜って誰よ!?

Posted by けーぜ at 2008年12月21日 22:19
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。