おかげさまで、「のだめカンタービレ」は友達からDVDを借りて連続ドラマ版・スペシャルドラマ版、さらに海外の動画サイトを駆使して(汗)アニメ1期を見終わり、現在放送中のアニメ2期(巴里編)も残すところ1回。
あとは原作ということになるわけで、せっせとブックオフで買い漁っています。
今のところ、1〜6巻と、英語版6巻を入手。
Nodame Cantabile 1
Tomoko Ninomiya

これは英語版の1巻ですが(^^;;)。
なお、ブックオフの白金台店は場所柄か、洋書が充実してます。
(白金って、シロガネーゼの白金です←東京の地理に詳しくない人のための解説)
ウチの最寄り駅にはブックオフはなく、ほかのチェーンの古本屋があります。
そこでは8巻がなく、1冊250円。
ブックオフなら200円のハズだ!
ということで、テクテク歩いて10分ほどの隣駅のブックオフへ。
こっちには1巻と2巻と8巻しかないよ。
しかも、8巻、けっこう日に焼けている!?
今日は買わずに帰るか…、と思ったなら、サッサと退散すりゃよかったんだよね、DVDコーナーなんかのぞかないで。
つい買っちまいました。
アリーmy Love ファースト・シーズン DVD-BOX

これとはパッケージが違って、どうやら最初に出た、3枚組×2巻というもののようで、1550円×2巻=3100円也。
たまたま観たサードシーズンの再放送の途中からはまり、4thシーズンと5thシーズンは毎週、すっごく楽しみに観ていたのです。
だから前シリーズも観たくて、レンタルしようかと思っていたのだけれど、5thシーズンが終わって時間が経つうちにモチベーションが下がってそのままになっていました。
ううう、正月だな正月。
ジジババ(両親)、子ども達(甥・姪)が寝静まった深夜にこっそり(苦笑)。
やべ〜、
買いそうになってしまった。
えっ?アリーを??
アリーってオトコにウケル!?
いい加減、最終回になってくれよ!と思うのは私だけかしら?
のだめみたいな人間になりたいわぁ(笑)
続きすぎてマンネリ気味なのかしら?
映画にもなるし、アニメも3期が決まったし、
まだまだ続きそうな予感♪
アニメの巴里編のほうは、リアルタイムで見ていますが、もうすぐ最終回ですね。
のだめの英語版ですか、、
私は、「スラムダンク」第29巻の広東語版を持っています。
それがどうしたといわれれば、ただそれだけです。
ところで、のだめの後番組は、大和和紀の「あさきゆめみし」らしいですよっ。
巴里編はあと1回ですよぉ〜(泣)。
ところでブックオフ白金台店にはハングルのコミックもありました。
中国語はどうだったか…?
あったとしても、ワタシには広東語と北京語の区別はつきません〜(苦笑)。
と・こ・ろ・で!
RASCALさまともあろう御方が、情報遅すぎです!
ノイタミナ枠の次は『あさきゆめみし』が中止になり、『源氏物語千年紀 Genji』ですよ。
→ http://asakiyumemishi-anime.com/
そっか〜、アリー好きだったのね、うふっ♪
近かったらお貸しできるのになぁ…。
楽しみにしてたのに。
「あさきゆめみし」じゃなきゃいやだ、見ない。
まあまあまあ!←なだめている
観るか観ないか検討しなくちゃならない番組が一つ減って良かったってコトで♪←慰めになってない