2008年11月07日

東京マラソン三連勝

回りくどく書こうかとも思いましたけど、ストレートに。
2009年東京マラソン、当選しました!\(^-^)/


タイトルも書き出しも去年のエントリーと数字を変えただけです(汗)。

外れた方、特に三連敗の方に、深くお詫びいたしますm(__)m。

三連勝って話は、すでに3人聞いてます。
でも、ワタシはなんと3年連続、1発当選なんだよね。
運を東京マラソンに使い切っているような気も…(苦笑)。

一昨年、去年と連続当選した世田谷246は今年は外れ。
でも、世田谷区主催の高野進ランニングクリニックに参加していたおかげで、特別枠で出場できることに。
だから、東京マラソンも補欠当選が御の字だろうって思っていたんだけど。

午前中、走友からの「外れた〜!」というメールがあるまで、今日が発表だってコトも知らなかったし。
携帯でPC宛のメールを見られるサイトに登録しているので、確認してみたのです。
今日一日、当たった外れたって、あちこちの走友とメールが飛び交ったわ。

最近ずっと走るモチベーションが低迷していたけど、今日に限ってはハイテンション。
トレセンで当選組のゆこいちさんに「ねぇねぇ、一緒に仮装をやろう! 貴女は○○でワタシは××」とせっついたりとか、やはり当選組のぴ〜ちゃんと携帯メールのチャット状態で仮装プランで盛り上がってました(^^;;)。

前回、仮装をした人たちの話を聞いて、もし次も走れたら絶対に仮装をしようって思っていたのです。
プランはある程度、絞れています。
ウチにはミシンがないから、年末年始に帰省したときにミシンがけするわよ〜!(やる気満々)








posted by けーぜ at 23:08 | Comment(10) | TrackBack(0) | ランニング
この記事へのコメント
その運、分けてほしいな。。
クジ運の無さには自信があります。
Posted by きなこ at 2008年11月07日 23:47
>仮装の達人、きなこ姐

マラソン以外の運はありませんよぉ〜。
それでいいのか…!?
Posted by けーぜ at 2008年11月08日 00:10
素直に「おめでとうございます」(^^)

申し込みもしていませんσ(^^;)
Posted by ふれっぷ at 2008年11月08日 10:20
おめでとう。
私は、はずれでした。
3年連続は無理だろうと思っていたけど、連続で当たる人もいるのね(^^;)。
Posted by meka at 2008年11月08日 11:01
おめでとう!いいな、いいなぁ〜
手縫いのヒョウ柄トランクスが2枚あるけど、仮装用にいかが?
Posted by はむ at 2008年11月08日 11:08
今年は賞金レースらしいですよ。
1等1000万円〜。
Posted by おやま at 2008年11月08日 12:58
落選しましたー。
2年連続一発当選していたので、今年も絶対当たると信じて疑わなかったのですが。

応援に回りますが、顔が分かるような仮装にしてね。
Posted by RASCAL at 2008年11月08日 19:30
>ふれっぷさん

東京マラソンに当たるより宝くじに当たった方がいい、
という人は多いのですが、ワタシは宝くじを買わないので、
当たることはありません。
まあ、当たらないから、殺されることもないでしょう(苦笑)。


>はむさん

実は、3年連続、ワタシの周りにいないことないです。
それ以上に3年連続落選の人は多いです(汗)。

まずは、アンヨ、治してね!


>mekaさん

アタシも、さすがに3回目が当たることは期待していませんでした。
走ることに対するモチベーションもどん底でしたし。
ただ、仮装に対するモチベーションは高いです(苦笑)。


>おやまさん

実は女子もエリートの部があるんですよ、東京マラソン。
フル3時間以内、定員100名、受付は年明け、そして、参加料5000円!

参加料が半額とは、なんだそりゃって思いましたよ!

男子はいわゆる“国際”になります…。


>RASCALさん

いろいろ仮装プランはあるのです。
ぜひ、相談に乗ってください!
何がわかりやすく、テレビに映りやすいかを。
まずはフジテレビ系ってのが絶対条件だよね。
Posted by けーぜ at 2008年11月08日 20:53
当選おめでとうございます3連勝とはすごいですね、くじ運の悪いはずの自分も不思議と2連勝の当選です。
コース上で会えたらよろしくです。
仮装か〜〜〜ちょっとだけ考えて見ます(笑)
Posted by じゅんぺー at 2008年11月12日 15:33
>じゅんぺーさん

おめでとうございます!
一部で「去年、仮装をした仲間は、ことごとく今年外れている」という説があって、
少々思案してます。

でもさ、やるなら一緒にやろう!っね♪
Posted by けーぜ at 2008年11月12日 21:40
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック