2008年11月03日

年末年始の飛行機

正月の帰省のための航空券を確保しました。

この時期、JALやANAは殿様商売ですからね。
JALは安いチケットでも羽田・千歳が片道31100円。
スカイマークだと25000円でお釣りがくるので、当然スカイマーク狙いです。

行きの便の発売日。
携帯片手に発売時刻を待ち、朝早くも夜遅くもない便がいいなぁと、お昼過ぎの便を、
「選択」→「必要項目入力」→「確認」→「決定」→「売り切れ」→「最初に戻る」。

そうこうするうちに、安いチケットは朝と夜しか残ってなく、結局朝一番の便(泣)。


今朝は9時26分に起床。
1月4日の便は明日の発売だけど、保険のために3日の便を取っておくことに。

PCで便を選んでクリック!
(しばらくお待ちください)
(しばらくお待ちください)
(しばらくお待ちください)
(しばらくお待ちください)


サイトにアクセスできん!

携帯携帯。
「選択」→(略)→「最初に戻る」。

結局、取れたのが11時半に羽田に到着する便。
この日ってさあ、箱根駅伝の復路だよね。
大手町ゴールって何時? 13時半頃??

明日またネット予約でバタバタするのいやだよ。
frunでゴール観戦オフをやるはずだから、この便でいいよ。
毎年幹事をやってくださるデューク様に根回ししておいたし(^^;;)。

実は正月に東京で過ごしたのって、大学4年生の年だけ。
卒論の提出が1月半ばだったから、寒い東京のアパートで卒論を書いていたんだ。
今になって考えてみれば、帰省して書いたって良かったんだけど。
だって、手書きだったし(苦笑)。

その当時は走ってもないし、駅伝にも興味なかったから、テレビですら観てなかったよなぁ。

そうだ、あのとき、近藤N子がおせちを持って来てくれたんだ…。
生まれつきの病気のために、若くして亡くなってしまったけど(遠い目)。



posted by けーぜ at 23:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック