2008年10月15日

思わぬ展開(遅れてきたブーム・その1)

9月23日の祝日、きりんさんと会う約束をしていました。
5月くらいから借りていた『ハリー・ポッター』のDVDを返すために。

待ち合わせは千駄ヶ谷駅で10時。
ちょっと走って、ランチして…、という予定。

9時半過ぎ。
新宿にてメール受信。
「遅れます…」

これが全ての始まりでした。

結局、きりんさんと落ち合えたのはお昼。
まずはランチして、それから国立競技場のトレーニングセンターで着替えて、都心をのんびりジョグ。
この日、赤坂御所では南国花子&ゆこいち(敬称略)が走り込んでいたので、ちょっと御所をかすめてご挨拶。
我々は走っていた時間より、六本木のミッドタウンの庭でベンチに座って話し込んでいた方が長かったかも。

トレセンに戻ったら、先に戻っていたゆこいちさんから「これから花子さんと食事をしていくから、一緒にどう?」と誘われました。
千駄ヶ谷付近の、いつもの飲み屋のどこかに行くというので、後から追いかけることに。

そのあと、ブーブクリコさんに会ったので、彼女もお誘いします。

さて、南国花子嬢が先に帰り、残ったのは、ゆこいち・きりん・ブーブクリコ・ワタシの4人(敬称略)。
ゆこいちさんを、彼女の9月20日の日記にあった「ああ、でもやっぱり1番は、オレ様キャラの千秋真一(のだめカンタービレ)ね。うふ♪」をネタに突っついてやろうと思ったのが、運の尽き。

そして、千駄ヶ谷駅近くの赤提灯「駒忠」の空気はピンク色に染まり、ワタシひとりがピンク♪から取り残されようとしたのでした。

つづく。
と書いて、完結してないネタがいくつもあるんですけどね(苦笑)。


posted by けーぜ at 21:20 | Comment(2) | TrackBack(0) | 生温かく見守る
この記事へのコメント
またまたブログの内容に関係ないことで申し訳ありませんが、「精霊の守り人」入手しました。
早速、バルサが狩人を撃退したところまで読みました。
なかなか面白いです。
Posted by RASCAL at 2008年10月20日 23:09
管理画面上&携帯で見るとRASCALさんのコメントがあるのに、
PCで見ると表示されてない!?
先日も同じような症状があったんだけど…。
管理画面のブログサービスからのお知らせにはなんのアナウンスもないしなぁ。

>RASCALさん

でしょ、おもしろいでしょ!
この件も書こうと思いつつ、こっちの件が滞ってます(苦笑)。
Posted by けーぜ at 2008年10月23日 06:55
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。