以下の商品HNT-MR2GTAは、W-ZERO3で使えました!
ハギワラシスコム microSDメモリーカード 2GB アダプタ付 HNT-MR2GTA

W-ZERO3は2GBのminiSDカードまでが使えることになってはいるけれど、アダプター使用は前提になっていないから、WILLCOMのサイトを見たところで動作確認なんかされていないし。
Amazonで1130円だったからダメ元覚悟だったし、W-ZERO3で使えなくてもそのうち携帯を買い換えたら使えるだろうし。
(ワタシの携帯はいまだに902iのためminiSDで、1GBまでのカードしか動作保証されておらず、こっちもダメな可能性が高い)
TOSHIBA製で、使えるという情報があり、かつ、ネットでの価格が1000円以下のものもあったんだけれど、送料やら代引き手数料やらで高くつくので、Amazonで雑誌と一緒に1500円以上の買い物にしました。
でもさ、なぜかカードリーダーがこのカードを認識してくれなくて、さらに1980円の出費があったんだけど(苦笑)。
まあ、いいよ。
いままで256MBのminiSDカードだったからね、8倍よ!
これで、アルバムもまるまる(しかも複数)、動画も分割されてない映画のファイルで、ドンと入れて持ち歩けるわん♪
というわけで、最近見たアニメ。
映画「1000年女王」
映画「宇宙戦艦ヤマト4 ヤマトよ永遠に」(途中まで)
TCPMPっす。
『岩陀無・陀舞瑠王』はTCPMP止まっちゃってたから(256MBだから?)、
ストレス多くて観るのを挫折しました。