2008年07月19日

夫妻♪&ぽにょ♪

午前中はN先生の病院で貧血の検査をしていただきました。

結果が出るまでちょっと時間があり、場所が新宿西口だったので、ツレの南国花子嬢と都庁の展望台へ。
上がるのは初めてです。
戻る途中、都庁内で「夕張物産展」が開催されていました。
花子嬢は昨日のニュースで見ていたのでのぞいていきたいとのこと。
名産のお菓子やお酒などが並ぶ中、モニターから「夕張夫妻」の動画と音楽が!?

このキャラクター、知っていたけれど、こんな曲があったなんて!

【夕張夫妻「愛の始発駅」PV】


24日からカラオケでも配信されるのだそう。
お馬鹿音楽祭のレパートリーにするかな(爆)。

あまりにもクセになりそうな曲だったから、つい、スタッフの人に「ぽ〜にょぽにょぽにょ♪と同じくらいクセになりますねぇ」って言っちゃったんですよね、アタシ。
それが全ての間違いの元。

その後、「ぽ〜にょぽにょぽにょ♪」が頭にこびりついてしまいました。

貧血の検査の結果は「アナタは問題なし」。
6月の健康診断では貧血と出たんですけど、一時的なものだったよう。

さて、その後、花子嬢と木陰を求めて某所にてラン。
ついつい口から出る「ぽ〜にょぽにょぽにょ♪」。
その度に、花子嬢から「今度、歌ったら罰金ですよ! ほら100円、また出た200円!!」と突っ込まれまくり。
「さかなの子!」「うさぎの子!」「うなぎの子!」だんだんわけのわからんものになっていきます(汗)。

多少は涼しい某所とはいえ、午後2時台。
2.8キロ×4周=11.2キロで終了。

ところで、夕張夫妻、“夫妻=負債”には気が付いていたけれど、”父さん=倒産”でもあるのね(苦笑)。




posted by けーぜ at 21:08 | Comment(6) | TrackBack(0) | ランニング
この記事へのコメント
同じような炭鉱の町として栄えた「炭坑節」で有名な・・・町名が出てこないけど九州の筑紫地方は、福岡は方のベットタウンとして栄えて?寂れてはいないと思う。いますが、夕張もご近所に大都市があったなら・・・メロン夫妻?夕張夫妻の歌もかなり自虐モードですが、過去の栄光を逆説的に追っているような気もします。
「ぽ〜にょぽにょぽにょ」は、何のことかわからんのでコメントできませぬ。
Posted by ヤマシュウ at 2008年07月20日 20:33
ぽにょは確かにクセになる♪
子供から大人まで口ずさみ症候群を
ここ数日でかなり目撃しました(^-^)
Posted by TEI at 2008年07月20日 21:39
おひさしぶり〜!
お元気ですか?

私も「ぽ〜にょぽにょぽにょ」口ずさみ症候群に
悩ませられました。

昨日は、小布施見にマラソンを走ってきて
5月に肉離れを起こして以来のレースになりました。

8月はお休みですが、9月に何か
いいレースありませんか?

それでは、いい夏を!
           ティー
Posted by ティー at 2008年07月21日 18:02
ぽ〜にょぽにょぽにょ♪

>ヤマシュウさん

九州も炭坑町が多かったですよね。
夕張は確かに地理的に不利だったね〜。
たぶん、夕張自身が地元の中核都市だったんだろうし。

ぽ〜にょぽにょぽにょ♪は宮崎駿氏の新作「崖の上のポニョ」の
テーマソングですよん。
映画の予告やCMで耳にしているウチに染みついてしまいました(苦笑)。


>TEIさん

とっとろ〜とっと〜ろ♪と同じく、キャラ名連呼ですよね、ポニョ。
歌を歌っている乗って子どもなんでしょ?
あの声にもヤラレタ!ってカンジ。
トレセンでぽにょぽにょ♪歌っていたら、
生温かく見守ってやってください。
トラックでというより、風呂で歌ってしまいそうだ〜(爆)。


>ティーさん

ここにも1人いた〜!(爆)
小布施に行っていたんですね。
楽しい大会だと聞いていて、一度はと思いながらも
参加したことがないんだよなぁ。
脚は大丈夫でしたか?

最近、ランニングがブームだから、早めに申し込まないと、
締切前に定員オーバーになるレースもあるようです。

9月、私は愛知の三河高原トレールレースにエントリー済み。
元々、9月ってほとんど大会に出ていなかったので、
他に何があるかわからないです。


Posted by けーぜ at 2008年07月21日 22:03
暑かったです。しかし某所はいいコースでした。
ありがとうございました。
ぽにょについては・・・連呼されるほうの身になってください(爆)
Posted by 南国花子 at 2008年07月22日 00:02
>花子殿

連呼したっていいじゃないかぁ〜(泣)。
連呼もできなくなったアタシも見たわけだし(悪びれず)。
ぽにょ!
(今度会ったとき、ぶん殴られそう)
Posted by けーぜ at 2008年07月22日 21:36
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック