2008年07月17日

窮鼠(きゅうそ)

激走トレーニングのメニューは、3分全力+10分リカバリーを3セット。
キロ5分なら600mかぁ。
最近、体調はどん底、走れば重重でダメダメ。

今日はランパン・ランシャツ以外で一番涼しいウエアをチョイス。
ラグランのフレンチスリーブのTシャツ+ボックスパンツ。

というのは、月曜日のウエアがよろしくなかったから。
Tシャツはアスリートっぽいラインなのだけれど、袖ぐりがタイトなため、熱気が抜けない。
ハーフタイツは最近デブデブのせいか、キツイ!?


さて、ウォーミングアップのジョグからして、体も足も重く、どうにも体が動かない。
そこで、予定通り、シューズを変える。



ええぇ〜い!ターサーだぁ!!

本気で走るのは最大でも2000m。
しかも、ダメだったら3本走らなくてもいいわけだ。

捨て身で走ってやる!!!

一応、楽に走れるポジションを探しながら走ったんだけど、どうにもしっくり納まりません。
それでも、1本目約650m、2本目と3本目は約700m走れ、尻すぼみにならなかったのでOK。

3本目が終わったとき、後ろから柱時計氏に「調子いいじゃん。最後、落ちてくるかなって思っていたのに、落ちてこないんだもんなぁ〜(ニヤリ)」と声を掛けられました。

調子がいいとは言えないけど。
だからといって、トロトロ走るより、いっそのこと短い距離をピリッと走った方がいいのかも。
暑い時期でもあるしさ。



posted by けーぜ at 23:58 | Comment(3) | TrackBack(0) | ランニング
この記事へのコメント
えらい!!短い距離をキリッと内容つめて走る。いい感じじゃないっすか。

私なんか結局でれでれと30周。なんか疲れただけで、何か中身が無かったような空洞状態で離脱!

これ以上悪くならなきゃいいか!と無理やり納得させております。
でも加齢の話は重かったね・・
Posted by じろ at 2008年07月18日 07:58
長い距離をだらだら、だらだら、涎だらだら 走ってまふ
・・・〓■● バタッ・・・
Posted by とらぼ〜ん at 2008年07月18日 08:48
>じろさん

昨夜、お会いして、すでにかなりの距離を走っているとはおもっていましたが、
400mトラックを30周もしたの!?
しかも早い時間からだったから暑かったでしょう?
そのほうがスゴイと思います!

>とらぼ〜んさん

あ、逝き倒れている。。。なむ〜!
Posted by けーぜ at 2008年07月18日 22:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック