2008年07月14日

すいみん・ぐ〜!

激走トレーニングは、2000mのインターバル。
最後尾のグループの我々は11分半で3セットの予定。
つなぎは800m、走っても歩いても寝ていてもいいから必ず給水をするようにというお達し。
800mを走るとか、歩くのは理解できるが、800mを寝ているのってどうすりゃいいのさ!

女4人+おじさん1人でスタート!

A子さん、この週末合宿で長野方面に行ってたんだって。
「昨日は暑くて16キロくらいしか走れなかった」って言うから、「走っただけいいじゃないですか、ワタシは寝てましたもん」って言ったら、Cちゃんから「アノ暑さじゃ、寝ているのだって体力がいるよ!」というチャチャが。

「そうなのよね、寝るのも大変なの、3時間の(LSDではなくて)LSすいみんぐ〜!」

何かがおかしい…!?
ひえぇ〜〜〜!
sleepingって言いたかったのに、「睡眠+ing」になってる!!

今度はトライアスリートのTちゃんが、「3時間、泳ぐのは大変だよ!」。
ハイ、その通りです(汗)。

つなぎでみんなが2周800m走るところを、1周の途中で給水をしみんなが戻ってくるのを待って合流。
だから、ワタシのつなぎは400m+完全にストップ。
2セット終了して、「お疲れさまです♪ありがとうございました〜!」とあっさり離脱。

最近の体調不良を考えると、無理して疲れを残したくなかったからさ。






posted by けーぜ at 22:42 | Comment(7) | TrackBack(0) | ランニング
この記事へのコメント
3時間の睡眠ぐ〜じゃ身体が持たないし
うまく寝たいねー。
どーにか適度に走って
適切な食事と十分な睡眠で
元気回復したいですにゃ、お互い。
Posted by TEI at 2008年07月14日 23:25
心配させてスミマセン!3時間ていうのは、
LSDといえば3時間というところから出た、
何の関係もない数字です。
日曜は午後の早い時間に
少し(1時間くらい)昼寝 をしたのが、
夜間の不眠の原因かなあ?
夜間は6〜7時間ですが、
質が悪いから休んだ気がしません。
Posted by けーぜ at 2008年07月15日 07:47
最近は10時に寝ちゃいます。
起床4:45・・・

これって完全に爺様の生活パターン。
冷房がだめで、扇風機の風邪も嫌い!!窓も閉めて寝ちゃってますが、今のところ暑さより眠さが先行。

女房殿曰く「あなたはチョット変」・・やっぱり変だよね。
Posted by じろ at 2008年07月15日 07:58
>じろさん

0時には寝るようにしているんですけど、
それは電気を消して布団に潜るという状態。
ただし、この季節は布団をけっ飛ばしてますが(^^;;)。
そこから睡眠状態に陥るまで、かなりの時間を要します(T-T)。
Posted by けーぜ at 2008年07月15日 19:39
コンイチハ、ご無沙汰してま〜す。
私はもぅ てっきり スイミング と思っていましたぁ。
なぜかわたし いま 泳ぎ練習中なもんで(汗;)
Posted by たけした at 2008年07月16日 11:25
>たけしたさん

すいみん・ぐ〜の練習中?
トライアスロンにでも挑戦されるのでしょうか??
Posted by けーぜ at 2008年07月17日 22:56
あのぉ〜〜 25mしかおよげませんねん。

でも

とら い

あす ろ ん にぃ


だってぇ

いえの

近所で

あるもんで

ついつい


スイミングも ついつい 鼻のしたを伸ばしたばっかり

にぃ


いやぁ 人生 いきあたりばったり ですねぇ(苦笑;)(苦笑;)
(苦笑;)

Posted by たけした@匿名希望 at 2008年07月17日 23:36
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック