2008年06月25日

初 krispy kreme ♪

krispy kreme.jpg

一時は、長蛇の列ができていたkrispy kremeのドーナツです。
一人暮らしのアタシが12個を箱買いしてどうするって!?

国立競技場を拠点に、都内をブラリと1時間半ばかり走り回ってきました。
ロッカールームに戻ると、呑み仲間(?)のおふたりと遭遇。
ふたりともすでに汗を流していて、これからいつものように食べてから帰るというので、場所をメールしてもらうことに。

追いかけていったのは、代々木駅前のいつも立ち呑み屋。
ジョッキで3杯、1時間ちょっと呑んでお開き。

ここで呑んだあとは、いつも新宿までプラプラ歩きます。
その途中にkrispy kremeがあるのですが、今までだったら、夜の11時近くても長蛇の列だったんです。

しかし、今日は「5分」という待ち時間の表示と、店内には数人の客。
店舗が増えたからでしょうかね?
というわけで、つい買っちゃいました。

並んでいるときに配られる試食が、krispy krime初体験です。
温かいドーナツは口当たりが軽く、表面のシュガーコーティングと一緒に口の中で溶けていきました…。
ほとんど並んでいないような状況だったので、食べながら会計をする羽目になって、大慌てで口に押し込んだっていうのが本当ですが(^^;;)。

客の判断に任せていて、賞味期限は設けてないんだってさ。
朝の満員電車に箱を水平に持って乗り込むのは不可能なので、立てて持つしかないけど、明日、持って出ます。
激走トレーニング前後、主に女子ロッカールームで先着11名様(1個はアタシんだ!)です♪
ちょっと時間が経っちゃってますが、それでよろしければ…。



posted by けーぜ at 23:53 | Comment(6) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
ワシも食いたかった!でも今日競技場は行かない日なのです。
でも食いたい!!
Posted by じろ at 2008年06月26日 10:16
噂のドーナツを食べられてうれしかったです。
持つべきものは近くで働く友人ですな。
ごちそうさまでした。
Posted by kyon at 2008年06月26日 23:16
>じろさん

残念!
といっても、男性陣にはおわけするタイミングがなかったんです。
提案なんですが、今度、じろさんがみんなにご馳走してください!
そうすれば、一石二鳥です(意味不明)。


>kyonちゃん

どういたしまして。
そのかわり、ネタにさせていただきましたm(__)m。
Posted by けーぜ at 2008年06月27日 00:20
激走は5000のTTでした。速い組から走り出すので、
30分近く待たなきゃならない。
だったら御所行こ、ということになって、
もっと早く来ればよかったね、と悔しがりつつ2周。
いつもより飛んだり跳ねたり楽しくできちゃったのは
「それ」が待っていたからです。
お風呂に入る前にパクリ。待ちきれない。
そして、お風呂からあがって競技場のドアを開けてからも……
わぁ、けーぜさん、なにするの、え? 私まだなんにも言っていないわよ。
だから、ふたりで…あ、痛い、二つめの…むぎゅっ、あ、わわわ…
…… 
…… 
…… 
Posted by らん at 2008年06月27日 14:31
>らんちゃん
逃亡にお付き合いいただき、ありがとうございました。
楽しく走り、おいしく食べる、これにつきますね。
しかし、何が痛かったの?(爆)
Posted by けーぜ at 2008年06月28日 07:26
>らんちゃん
そういえば、走りおわったとき、
股関節が痛いようなことを言ってましたね。
大丈夫ですか?
Posted by けーぜ at 2008年06月28日 07:28
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック