スマートフォン専用ページを表示
けーぜ@熟成中
けーぜ(Käse)とはドイツ語でチーズのこと。
チーズはゆっくり熟成されますが、けーぜの毎日は妄想&暴走&迷走中です(苦笑)。
<<
いつもと違ったアングルから
|
TOP
|
滑り込みセーフ
>>
2008年06月14日
24時間リレーとポット
ゆめのしま24時間リレーに来てます。
お茶などのためにお湯をもらえるのですが、誰か持ってきてと依頼したのだけど、反応がなかったから、やむなくコレ(右)を持ってきたんです。
posted by けーぜ at 17:45 |
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
ランニング
この記事へのコメント
白波か〜
リレーですよね。宴会?デハナイヨネ。
Posted by
ヤマシュウ
at 2008年06月15日 19:47
ジミー&パティーの水筒にはお世話になりました。
もちろん、けーぜさん自身にはお世話になりっぱなしで
ありがとうございました。
Posted by バニー at 2008年06月15日 22:40
>ヤマシュウさん
白波はじゅ●ぺーさんが持ち込みました(^^;;)。
買い出しではビールに走りすぎたらしく(私は行ってないです!)、
マネージャーのSA●●NAちゃんから指導が入ったそうです。
まったく、何してるんだか(笑)。
>バニーさん
0.48リットルじゃ、何度もお湯をもらいに行くのは大変でしたよね。
来年はりっきさんがポットを持ってきてくれると言っていたので、一安心。
Posted by けーぜ at 2008年06月17日 23:52
白波?まさかお湯割りのために水筒がいったとか(爆)
24時間リレーお疲れ様でした。
次の日仕事に差し支えなかったのかしら?二日酔いで?
Posted by まっちん at 2008年06月18日 12:18
>まっちん
いやだわ♪
コーヒーやインスタントスープを飲むためです〜。
翌日は他の用事もあったので仕事を休みました。
これまでは翌日も普通に仕事に出てたんですけどね。
Posted by けーぜ at 2008年06月18日 22:08
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバック
最近の記事
(04/22)
坐骨神経痛とトリガーポイントブロック
(04/09)
持病が出た…(謎)
(03/30)
お花をいただきました
(03/11)
あっ!
(03/11)
春休み
カテゴリ
ランニング
(426)
日記
(350)
英語
(9)
雑記
(33)
本・雑誌
(10)
映画
(10)
役に立つかも?な情報
(23)
捨てる
(6)
ブログ
(14)
そら
(15)
生温かく見守る
(41)
オフロードバイク
(7)
2007ペナン旅行準備編
(3)
2007ペナン旅行記
(9)
2011台湾旅行記
(11)
フィリピン英語留学
(1)
記事検索
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
リレーですよね。宴会?デハナイヨネ。
もちろん、けーぜさん自身にはお世話になりっぱなしで
ありがとうございました。
白波はじゅ●ぺーさんが持ち込みました(^^;;)。
買い出しではビールに走りすぎたらしく(私は行ってないです!)、
マネージャーのSA●●NAちゃんから指導が入ったそうです。
まったく、何してるんだか(笑)。
>バニーさん
0.48リットルじゃ、何度もお湯をもらいに行くのは大変でしたよね。
来年はりっきさんがポットを持ってきてくれると言っていたので、一安心。
24時間リレーお疲れ様でした。
次の日仕事に差し支えなかったのかしら?二日酔いで?
いやだわ♪
コーヒーやインスタントスープを飲むためです〜。
翌日は他の用事もあったので仕事を休みました。
これまでは翌日も普通に仕事に出てたんですけどね。