8月から生協の宅配「パルシステム」を利用しています。
この前、こんなチラシが同梱されていました。
たまごが大ピンチ!
今こそ「買い支え」の力を!
卵の注文が減って、生産者側が続けられなくなる状況になるのを危惧し、ぜひ卵を購入して欲しいというメッセージと、特別価格や「毎週購入するという予約登録」のご案内です。
餌や飼育環境などに手間やコストをかけた「安全で美味しい」卵なんだということがアピールされ、生産者さんの「1個当たり数円、数十円という価格差に隠された"違い"をもっと知ってほしい」という言葉も紹介されています。
でも、顧客(生協だから組合員)の買わない理由が「スーパーの特売の卵より高い」ことだけなんでしょうか。
続きを読む