2010年07月10日

港の見える丘公園

NEC_0042.jpg

前回来たのは、大学1年のゴールデンウィーク。
そのときは、工事でろくに展望がなく、「港が見えない丘公園じゃん」と笑ったことを思い出しました。
posted by けーぜ at 14:19 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2010年07月15日

真夏のミカン

mikan.jpg

冬の大好物、ミカンをいただきました。
こたつでミカン、なんてことしていたら10個くらいペロリと食べちゃうんだよな〜。

続きを読む
posted by けーぜ at 21:18 | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

2010年07月17日

誰が…!?

アパートの入り口に金属製のアーチがあり、それを支柱にして蔓植物が育っていたのには気がついていました。
それも両側が違う植物。

ここに越してきて10回目の夏。
これまでこんなことはなかったし、高齢で病気の後遺症の麻痺が残る大家さんが植えたとは思えないから、誰が?と思っていました。

しばらくして片方はキュウリと判明。
2度、食べ頃のキュウリが実っているのを見かけ、2度目はふと「もし明日の朝になっても残っていたらもらっちゃおうか」と考えもしたけれど、翌朝になったら収穫されていました。
おかげでキュウリ泥棒にならずにすんだ!?
でも、その後、まだキュウリのシーズンは終わってなさそうなのに根から撤去されちゃって。

一方、反対側の蔓には黄色い花が付いていたのですが、今日、小さな実が付いていることに気がつきました。

じゃじゃーん!


続きを読む
posted by けーぜ at 13:28 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2010年07月24日

和商市場

NEC_0050.jpg

腹ごしらえ〜。
イクラ、サンマ、エンガワ、タコ、タンタカにご飯で1410円也。
前に来たときはバイクだったから、駅からこんなに近いと思わなかった。



posted by けーぜ at 11:20 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2010年07月25日

もうすぐスタート

NEC_0053.jpg

釧路は小雨です。肌寒いです。
posted by けーぜ at 08:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年07月27日

釧路湿原マラソン30キロ

けーぜ@札幌です。

7月25日は誕生日なんですが、その日は釧路湿原マラソンを走ってきました。
しかし、ここのところの月間走距離は50キロ前後。
長い距離が11〜12キロという状態になっているので、大丈夫か30キロ!?という不安満載での釧路入り。

東京で聞いていた釧路湿原マラソン情報とは…。

・結構蒸し暑かった
・路面が堅かった
・日影がなかった
・コースに何もないからつまらなかった
・25キロくらいのエイドにスイカがあった

…、スイカを心の支えに頑張るしかないようです ←スイカ好き。

続きを読む
posted by けーぜ at 15:19 | Comment(12) | TrackBack(0) | ランニング
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。