3月22日(月・休日)の夕方、松阪のS夫妻に伊勢市駅近くのビジネスホテルまで送ってもらい、ここから一人旅(?)。
入用なものがあって、5時過ぎごろ、夕食がてら買い物に。
コンビニでもあるけど、駅前まで行けばちょっとしたスーパーぐらいあるだろう…。
ホテル近くにはアーケードが完備した商店街があるのに、ほとんどシャッターが下りている。
いわゆるシャッター商店街!?
駅前には、かつてショッピングセンターだったであろう建物があるけれど廃墟。
駅から外宮につづく参道のお店もほとんどしまっている。
食事をする場所すら、ろくにない!
あとからわかったことで地方都市にありがちな話だけれど郊外型ショッピングセンターが街の中心だったんですね。
それから、商店街は基本的に月曜定休で、「年中無休」と掲げている店もあったけど閉店が午後5時(早っ!)。
買い物と夕食は何とかすませたけれどさ。
さて、休みを取った23日(火)。
朝、6時前に起きた。
なにせ、午後になればなるほど、降水確率が高くなるんだから!
で、しばし、ぼ〜。
う〜ん、まだ薄暗いな〜(天気が悪いから?)。
眠いな〜、寒そうだな〜。
6時出発の予定が6時10分くらいになっていたと思う。
続きを読む