2008年12月01日

つくばマラソン補足

報告を書きかけたんだけど、ミスで消えました(泣)。
なので、簡単に…。

続きを読む
posted by けーぜ at 21:20 | Comment(4) | TrackBack(0) | ランニング

2008年12月14日

迷走!?(遅れてきたブーム・その2)

毎度のように、「続く」が続かないわけで、「思わぬ展開(遅れてきたブーム・その1)」も1回で中断している始末(苦笑)。

おかげさまで、「のだめカンタービレ」は友達からDVDを借りて連続ドラマ版・スペシャルドラマ版、さらに海外の動画サイトを駆使して(汗)アニメ1期を見終わり、現在放送中のアニメ2期(巴里編)も残すところ1回。

あとは原作ということになるわけで、せっせとブックオフで買い漁っています。
今のところ、1〜6巻と、英語版6巻を入手。

Nodame Cantabile 1
Tomoko Ninomiya
0345481720


これは英語版の1巻ですが(^^;;)。
なお、ブックオフの白金台店は場所柄か、洋書が充実してます。
(白金って、シロガネーゼの白金です←東京の地理に詳しくない人のための解説)

続きを読む
posted by けーぜ at 23:03 | Comment(10) | TrackBack(0) | 生温かく見守る

2008年12月17日

白状すると

ついでだから白状します。
ワタシ、語学はからっきしダメです(泣)。

続きを読む
posted by けーぜ at 22:53 | Comment(7) | TrackBack(0) | 雑記

2008年12月19日

mixiの足あと5000人目♪

mixiに日記を書いているわけでもないし、マイミクさんも増やそうとしていないし、参加しているコミュニティもわずか1つだから、足あとも遅々とした動きですが、5000人目の足あとがありました。

続きを読む
posted by けーぜ at 00:08 | Comment(2) | TrackBack(0) | 雑記

2008年12月21日

東京で飲む酒はコレが最後ねと〜♪

金曜日はHashで、麻布や六本木を走り回り、麻布十番で世界のビールを。
ロシアのビールなんてはじめて飲んだかも〜。

Hashについては、ココに説明があります。
このチームとは違うチームが主催するランに、2回参加させてもらっています。
この話も詳しく書きたいのだけれど、追いつかない〜。

追いつかないのはなぜ?
それは、走って呑んで出歩いていて家にいないから(汗)。

続きを読む
posted by けーぜ at 23:03 | Comment(7) | TrackBack(0) | ランニング

2008年12月23日

ちず丸距離計測(仮)

たまにはマジメな内容。
もしかしたら、既知の情報かも知れないけど(汗)。

距離計測サイト、以前はキョリ測を使っていましたが、最近はちず丸距離計測(仮)を活用。
オススメの理由は…。

続きを読む
posted by けーぜ at 16:22 | Comment(4) | TrackBack(0) | 役に立つかも?な情報

2008年12月27日

ランオフ@札幌

200812271501000.jpg
走れば快適。
マイナス5度くらいだったようです。
posted by けーぜ at 18:23 | Comment(3) | TrackBack(0) | ランニング

クラークさん

200812271511001.jpg
クラークさんもしばれてます。
posted by けーぜ at 18:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | ランニング

2008年12月28日

おお!


入手困難な花畑牧場の生キャラメルをお土産に持ってきてくださった方がいました。
とろけました。
人気の理由がわかりました。
羽田空港で買った東京土産は、見劣りしました〜(__;)。


posted by けーぜ at 00:27 | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

2008年12月29日

frun北海道忘年会(帰省→桑園)

12月27日(土)の千歳行の切符を手配してから、frun北海道の忘年会が27日に開催されるとわかりました。

去年は、休み初日の土曜日に帰省できていたら、北海道忘年会に参加できていたのにぃ〜、という悔しい状況。
というのは、行きの切符の手配の予約開始日を失念し、年末年始の休暇に入った直後の日では安い切符が手配できず、帰省したのは休みに入った3日目、12月31日(月)だったからです。

というわけで、迷わず、忘年会参加に手を挙げたのでした。

続きを読む
posted by けーぜ at 23:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | ランニング

2008年12月30日

frun北海道忘年会(冬の札幌の走り方)

このエントリーは、特にfrun関東の『男T氏』に捧げたいと思います。

さて、frun北海道の忘年会ランの部での、ワタシの装備は次の通りでした。

続きを読む
posted by けーぜ at 00:14 | Comment(8) | TrackBack(0) | ランニング

2008年12月31日

frun北海道忘年会(ラン&宴会の部)

JR桑園駅でランの部からのメンバー7人が集合し、スタート。
改札エリアを出ると氷点下、寒いったらありゃしません。
北海道メンバーは「走ったら寒くないから〜」と簡単に言います。

1キロほど走って北大構内に入るころには、すっかり身体も温まっていました。
構内の木々は前日の雪化粧が残っていて、北海道勢も「いやぁ〜、キレイだねぇ〜」と感嘆しています。
しばらくは1人分の踏み跡を一列に並ん進みます。


続きを読む
posted by けーぜ at 18:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | ランニング
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。