2007年09月22日

走らない毎日

ジュピターに落とされかけたコルディッツが救出されて良かった…(22話)。

なんてことを考えながら見てたわけじゃないけど ←本当。
木星見てきました!

キースに盾にされた、ジョミーの養父母と新たな養子(養女)レティシアが収容されていた私設の名称がコルディッツ。
「(これを助けるようなことをして、ジョミーの)覚悟を中途半端な描き方にして欲しくない」って書いたけどね(苦笑)。


てなわけで、楽しい「走らない毎日」です♪

おっと、「走れない」んじゃないよ、「走らない」です。
故障していると思って心配してくださっている方、申し訳ありません!

全然痛くないです。
朝、遅刻する〜〜〜と駅まで走ってます。

でも、とりあえず9月いっぱいは休足として、激走(もどき)もジョグもしてません。





続きを読む


posted by けーぜ at 00:25 | Comment(2) | TrackBack(0) | 生温かく見守る

とうとう来た!

諸事情で落ち着きがない、けーぜです。
いよいよだよ!

続きを読む
posted by けーぜ at 17:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 生温かく見守る

リピーターズパス

17日の祝日に、ヱヴァンゲリオンを観に行くか、国立科学博物館(科博)のシアター360にするか思案して、シアター360に行くことにしました。

6月に一度行っているのですが、プログラムが2ヵ月ごとに変わるのです。
6月と7月、8月と9月、そして10月からまた変わるんですね。
だから今月中に一度行っておきたかったのです。

また、プログラムは愛地球博で公開された3本と科博オリジナル2本が組み合わせて2本ずつ上映されるため、すべてを観るには最低3回行く必要があります。


続きを読む
posted by けーぜ at 17:53 | Comment(4) | TrackBack(0) | そら

涙腺崩壊中

『地球へ…』最終回、こう来たか!

あかん、本放送の後、何度も観直して、涙腺壊れてます。
いきおいで、声優さんのサイトのBBSにも投稿しちゃったよ(滝汗)。

明日のキャンプの準備が進まない〜!
続きを読む
posted by けーぜ at 22:30 | Comment(2) | TrackBack(0) | 生温かく見守る

2007年09月23日

長屋暮らし?

200709231352000.jpg単身者&母子家庭の長屋です。
posted by けーぜ at 13:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年09月24日

半月ぶりに

200709240932000.jpg走りました。キャンプ場で4歳×2人、6歳×1人と鬼ごっこ。息が切れました(^^ゞ。
posted by けーぜ at 09:37 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2007年09月26日

月とアルビレオと木星

21日の話の続き。

国立科学博物館にある天文台の入り口は通常の入場口とは違います。
職員に説明を受けたんだけれど、迷いました。
ワタシ以外にも迷ってました。
しかも、その人が聞いた説明はまた違うんです。

たどり着いてみれば、なんて事はないのに!
説明がヘタです。
「科博を出て、歩道を塀に沿って右に歩くと通用口がある」、こう説明したら迷いませんってば!>職員さん。

結果として、迷ったのは正解でした(謎)。

続きを読む
posted by けーぜ at 23:15 | Comment(4) | TrackBack(0) | そら

2007年09月30日

『地球へ…』のない土曜日

寂しいよぉー(涙)。

続きを読む
posted by けーぜ at 02:43 | Comment(2) | TrackBack(0) | 生温かく見守る

確定している秋からの予定

先週、急に寒くなったのに、窓を開けて寝てしまって風邪をひいてしまいました。
金曜日は日中は暑くて、帰宅したらムワッとしていたので空気を入れ換えようと窓をいったん開けて…、閉め忘れて寝てしまい、また悪化させたような…?(バカ)

さて、今日、エントリーしていた三河トレイルランニングレースは、先に書いていたと思うけど、DNSにしました。

今日はヱバンゲリオンを観に行こうかとも思ったけれど、家の用事もあったし、雨で寒かったので出かけずにボヤボヤ過ごしました。
一番やりたいことって先週のキャンプの後かたづけなんですけど、この天気じゃテントもシュラフも干せないよ!(泣)

続きを読む
posted by けーぜ at 22:59 | Comment(4) | TrackBack(0) | ランニング