2007年08月04日

『テラへ…』と読むのではないのかもしれない

『地球へ…』と書いて『チタマへ…』と読む(by ニコちゃん大王)。


けーぜ@壊れてません
         ↑
    反転してみてください(^^;;)。


続きを読む
posted by けーぜ at 23:05 | Comment(4) | TrackBack(0) | 生温かく見守る

2007年08月07日

熱帯夜対策

先々週はブログの更新やら何やらで、就寝が1時過ぎになっていて寝不足。
反省して、先週は12時までには床についていたのだけれど、梅雨が明け、寝苦しい夜が続いて、結局寝不足。

今週も寝苦しいのは変わらずですが、夜になると案外、外気温は下がっていることに気が付きました。
夜に部屋の空気を入れ換えて、少しでも室温を下げるようにしている分だけなんとか…、だけど、早朝に目が覚める〜。

続きを読む
posted by けーぜ at 07:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

ベッド動かしてみました

こんなカンジ(汗)。

2007_0807(001).JPG

クリックすると大きくなります。

続きを読む
posted by けーぜ at 22:43 | Comment(6) | TrackBack(0) | 日記

2007年08月09日

8月入ってからダメダメです

7月の月間距離は277.6キロ。
300まで20キロ以上あって、晦日の31日は数字あわせをする気にもなれず、休養にしました。

そのあたりから、調子があがりません。
ちょうど関東で梅雨が明けたころでもあります。


続きを読む
posted by けーぜ at 22:20 | Comment(4) | TrackBack(1) | ランニング

2007年08月11日

ブルーの力

お暑うございます。

少し体調が戻ってきたような気になっていましたが、今日の午後の暑さで頭痛が出てます。

でも、これから渋谷へ。
呑み会です(^^;;)。
なので、今夜はリアルタイムで観られません。

でも、他に渋谷に行きたい理由もあるし(ニヤリ)。


ところで、「ブルーの力」なんて文字を見ちゃうと、ドキッとするわけですよ。

続きを読む
posted by けーぜ at 16:40 | Comment(4) | TrackBack(0) | 生温かく見守る

やっぱり、んーとんーとな19話?

3時間くらい呑んで帰宅。
そそくさとビデオを観ましたが、酔っていても壊れませんでした(泣)。

続きを読む
posted by けーぜ at 23:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 生温かく見守る

2007年08月12日

土曜、渋谷で…(その2)

金曜日が派遣先の全社一斉休業のため、三連休です。

金曜は暑い暑いと思いながらも9時頃まで寝ていたので、睡眠不足は解消されました。

午後から、しばらく中断していたスポーツトレーナーさんのセッションに行ってきました。
脚はバリバリに張っていて、1時間みっちりほぐしてもらいました。
それだけで、走らず(^^;;)。

晩は、Yahoo!多摩川トピ関係のきりんさん、kyonちゃんと呑み。


土曜の午前中はそのトレーナーさんのランニング教室に参加。
短い時間だったけれど、下りの走り方をやってきました。
しかも公園の土のちょっとした起伏。

「高尾山、行きて〜〜〜〜!」
という気持ちが沸々と(^^;;)。

公園からの戻りのちょっとしたジョグも気持ちよく、すっかり疲労が回復しているようです(嬉)。
約1時間のランニング教室でしたが、距離はさほど踏んでいません。


で、午後からは…。
タイトル、「(その2)」となっていますが、それで間違いありません(謎)。
ワタシの頭の中で、渋谷で行くべき場所と認識された順序なのです。



続きを読む
posted by けーぜ at 01:27 | Comment(4) | TrackBack(0) | ランニング

2007年08月13日

土曜、渋谷で…(その3)

ひとつ前の記事でも書きましたが、「(その1)」がまだ書かれていませんけど、それで間違いありません(謎)。
この日、ワタシの頭の中で、渋谷で行くべき場所と認識された順序にふってあります。


さて、地図を載せておきましょう。
またしても手描きです(爆)。
一応、鉛筆描きからペン描きに変えてみました。

渋谷マップ.jpg

(クリックすると大きくなります)


続きを読む
posted by けーぜ at 06:47 | Comment(3) | TrackBack(1) | ランニング

19話を見直して…

ああ、そうか。
酔っていたのと展開が早すぎて気が付かなかった(苦笑)。


続きを読む
posted by けーぜ at 21:29 | Comment(2) | TrackBack(0) | 生温かく見守る

土曜、渋谷で…(その1)

いろんな話を散々引っ張ってみて、結論を書き損ねているネタを増やしている、けーぜです。
土曜の話もこれだけ引っ張りましたが、後回しにしていた「(その1)」で時間軸を戻し、一応完結するはずです。
でも、たいしたオチはありません(^^;)。


で、また地図(全く同じモノ再掲)。

渋谷マップ.jpg

(クリックすると大きくなります)

(2)は「渋谷の部室」と呼んでいる居酒屋。
関東近郊のランナーだと、(3)がART SPORTSであることに気が付く人もかなりいるかと思います。
で、(1)が最初の目的地です。

続きを読む
posted by けーぜ at 22:20 | Comment(4) | TrackBack(0) | 生温かく見守る

2007年08月18日

土曜ですが、今週のランの記録を(意味不明)

北海道マラソンまで3週間になってしまいました。

8月18日までの今月の走距離は約122キロ。
先週までは、ほとんど走る気力が出てきませんでしたから(^^;;)。
でも、なんとか、今週からボチボチ走ってます。



続きを読む
posted by けーぜ at 22:52 | Comment(2) | TrackBack(0) | ランニング

2007年08月19日

使用前

200708190913000.jpg
高尾山から陣場山往復、いってきます〜!
posted by けーぜ at 09:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | ランニング

使用後

200708191542001.jpg
無事、陣場山往復してきました。
でも、それだけでは終わらないのは何故?
posted by けーぜ at 17:12 | Comment(2) | TrackBack(0) | ランニング

トレイルシューズでびゅ〜

購入したトレイルシューズの商品名、間違えて書いてました。
正しくは、montrailのLeona Divideでした。

どう間違えれば「Leona Drbide」になるんだ!?(苦笑)


それはそうと、RASCALさんに便乗して、高尾山〜陣馬山の往復で、トレイルランのシューズを下ろしてきました!


続きを読む
posted by けーぜ at 22:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | ランニング

2007年08月20日

構想

「コーデリアと呼んでいただけますか?」

こう言ったのは、グリーン・ゲイブルズに着き、マリラから名前を尋ねられたアン・シャーリー。
孤児院から男の子が来るはずが、間違って女の子が来てしまったと知ったアン。
明日にでも孤児院に戻されようとしていたアンが本名を言わず、「コーデリア」にこだわった理由は、「すばらしく優雅(エレガント)な名前」だから。

でも、作者のモンゴメリの意図は別にありました。
(出典『赤毛のアン』L・Mモンゴメリ作、松本侑子訳、集英社刊)


高尾山にご一緒させていただいたRASCALさんとは面識があったといっても、国立競技場の激走トレニングで何回か挨拶をしただけ。
もっぱら、ワタシのブログの妄想書き込みに、優しいコメントを付けてくださるというほうが、主なお付き合いでした。




続きを読む
posted by けーぜ at 12:00 | Comment(4) | TrackBack(0) | 生温かく見守る

東京マラソン、5倍超!

17日に締め切られた2008年東京マラソンのエントリー。
速報によると、フルと10キロを合わせて定員3万人のところ15万4783人が応募したとか。
フルに限って言うなら、2万5000人に対して12万9077人。
ココとかココに出てます。

約13万人かぁ…。



続きを読む
posted by けーぜ at 23:38 | Comment(7) | TrackBack(0) | ランニング

2007年08月21日

『自衛隊員のためのライフスタイルマガジン JDAmag』

さて、久々の雑誌評です。

書きかけて書き終わらなくて、ほったらかしにしていたネタです。
次の号がもうすぐ出ちゃうんで…(汗)。

今回の雑誌はコレ!
『自衛隊員のためのライフスタイルマガジン JDAmag』創刊号(頒価680円)です(激謎)。

JDAmag1.jpg

頒価っていうのは、「頒布する物品の価格」(Yahoo辞書・ 大辞泉)。
なので書店では販売していません。

なお、この雑誌は「自衛隊(防衛省)OBを中心に組織された団体」に発行し、「防衛省が直接関与している雑誌ではない」ということです。



続きを読む
posted by けーぜ at 22:19 | Comment(4) | TrackBack(0) | 本・雑誌

2007年08月22日

また、このパターン?

200708221857000.jpg東京に出てきて最初に住んだ墨田区千歳の最寄駅が都営新宿線の森下でした。
さて、どこへ行く?
posted by けーぜ at 18:58 | Comment(2) | TrackBack(0) | 生温かく見守る

栄養補給?

書いておりませんが、『地球へ…』20話は、原作を抜きに考えれば、面白かったと思います。
ただね〜、全編人類側のエピソードばかりで、ミュウ側は回想シーンでちらっとジョミーが出てきただけ。
なのでなので、やはり壊れるには材料不足でした。

だからというわけではないんですがね(苦笑)。
森下に出かけて行った理由の前に先週の水曜日の話から。


続きを読む
posted by けーぜ at 23:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | 生温かく見守る

2007年08月23日

業務連絡

ブログのデザインを変えてみたのと同時に、ブログのタイトル下の説明文も変えてみました♪
続きを読む
posted by けーぜ at 22:43 | Comment(2) | TrackBack(0) | ブログ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。