2007年07月01日

航空券購入

書きたいことはいろいろあるんですけど…。

とりあえず、北海道マラソンへの往復の便が確定したのでご報告。
同じ便の人はいないと思われるけどね。

続きを読む
posted by けーぜ at 21:32 | Comment(6) | TrackBack(0) | ランニング

2007年07月02日

mixiの足あと2000番目

mixiの足あとお知らせメールの切り番を1000から変更していなかったのだけど、数日前に足あとを見たら2000に近づいていたので確認してみたら!

2003になっていました。
で、2000番を踏んでくれたのは(ぱんぱかぱ〜ん)!

続きを読む
posted by けーぜ at 23:17 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2007年07月05日

上野からどこへ…?

青い空の下、足元には雲海。

重力に捕まり、雲を突き抜けて落下。
雲の下には渡り鳥の群れ。
渡り鳥の群れが高く高く舞い上がったかと思ったら、海!?

続きを読む
posted by けーぜ at 00:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | そら

2007年07月07日

やられました

今日は4回目の土曜午前皇居走をしてまいりました。
えっと、本当はいろいろ書きたいこともあったんですけど…。

やられました。
腑抜け状態です…。

何も手が着きません。
夕飯も食べ損ねてます。


以下、どうか生温かく見守ってやってください(激願)。

続きを読む
posted by けーぜ at 21:26 | Comment(6) | TrackBack(1) | 生温かく見守る

2007年07月10日

土曜午前の皇居走4回目

6月16日から土曜の午前中は南国花子親分と皇居走をしてます。

16日は25キロ、23日は22キロ、30日は25キロ。
23日からはえりぽんも加わり3人です。

この週末、7日は、翌日に葛西臨海公園7時間走にエントリーしていたことと、花子親分の都合がつかないことなどから、お休みにしようかと思っていましたが、まあ、軽く?20キロくらい走ろうかと、えりぽんと2人で実施。



続きを読む
posted by けーぜ at 06:41 | Comment(3) | TrackBack(0) | ランニング

葛西臨海公園3時間ちょっと走

8日(日)は「梅雨明け葛西臨海公園7時間走」に参加してきました。

続きを読む
posted by けーぜ at 22:39 | Comment(2) | TrackBack(0) | ランニング

2007年07月11日

ダイエットのハードルは?

トレセン仲間のKさん こみさんは、細いのに、すげー食べるらしい。
でも、平日の夜、トレセンに来た日は、走る前にパンなどを食べるけれど、帰宅してからは牛乳だけなんだとか。
ワタシは走る前にパンを食べて、帰ってからもしっかり食べています。

彼女曰く「だって、寝るだけじゃん! その分、朝と昼をしっかり食べるんだよ。(夕飯を抜くと朝)お腹が空くから、朝ごはんが美味しいよぉ!(夕飯抜きを)やってみなよ、やせるから!!」。


【7月12日追記】以下、Kさん=こみさん、Eちゃん=えりぽん、です。

続きを読む
posted by けーぜ at 23:18 | Comment(17) | TrackBack(0) | 役に立つかも?な情報

2007年07月14日

おじーちゃんが起きた!(意味不明)

「生温かく見守る」という新カテゴリーを作ってしまいました。
というわけで、今週も『地球へ…(テラへ…)』で壊れてます(汗)。


続きを読む
posted by けーぜ at 23:12 | Comment(2) | TrackBack(0) | 生温かく見守る

2007年07月15日

友人宅から

200707151600000.jpg

友達が引っ越しをしたので、新居お披露目パーティに来てます。
で、コレ!
泣き入ってます(>_<)。
ひとり別世界に行ってます。やべぇっす!
当時の別冊版『アンドロメダ・ストーリー』もある!
借りて行きます〜\(^O^)/。
posted by けーぜ at 16:08 | Comment(2) | TrackBack(0) | 生温かく見守る

2007年07月17日

あっ当たってしまった…

300人定員のところ、5000人の応募があったらしいです。
東京マラソンより高倍率?
ここで運を使い果たしたから、東京マラソンはダメかも(汗)。


3ヵ月以上、(一部を除き)ひとりコッソリと浸っていたのに、いったんカミングアウトしちゃったら、堰が切れてしまいました。
生温かく、というより、冷ややかに見られているんだろーな(^^;;)。

どういう話かはおおかた予想がついているかと思います。
それでもよければ、「続きを読む」からどうぞ。

続きを読む
posted by けーぜ at 20:48 | Comment(8) | TrackBack(0) | 生温かく見守る

納涼ラン2007

たまには、違う話を書こう…。

っていうか、壊れネタが三連発になるなんて本人だって予想してませんでした。
まあ、ネタにしないっていう選択肢もあるけどね(汗)。


昨日はYahoo!多摩川トピの恒例「納涼ラン」でした。
毎年くそ暑い中を走り回っていましたが、今年は台風が去って午前中は晴れていたものの、午後からは雲が出たおかげで走りやすかったかな〜。

続きを読む
posted by けーぜ at 23:17 | Comment(5) | TrackBack(0) | ランニング

2007年07月19日

27年目の衝撃

本当は、ふつーにコミックのレビューを書こうと思っていたんですけどね。

もう、取り返しの付かない事態になっています(自滅)。

いいんです。
所詮ブログなんてもんは、書きたいこと垂れ流しなんだから(汗)。
というわけで、まずは「地球へ…」との出会い、再会、そして生じた疑問について書きます。


「えっ、アタシって、こんなん好きだったんだっけ!?」
←激謎。


アタシの戯れ言につきあう覚悟がありましたら、「続きを読む」からどうぞ。


続きを読む
posted by けーぜ at 00:44 | Comment(12) | TrackBack(0) | 生温かく見守る

2007年07月22日

2007北海道マラソン参加承認証

来てましたね、北海道マラソンの参加承認証。
たぶん(?)、金曜日…。

続きを読む
posted by けーぜ at 19:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | ランニング

テラFes 2007(無駄に長い開演まで編)

「テラFes 2007」、行ってまいりました。

3時間ちょっと立ちっぱなしでした。
3時間走のほうが間違いなく楽だよ…(苦笑)。



【「地球へ…」がらみのキーワード検索で訪問してくださった方へ】

ワタシは、中学・高校時代、その年頃の子どもが興味を持つ程度、同級生と同じ程度に、マンガやアニメが好きだっただけです。
高校を卒業してからは、ほとんどアニメは観ていないし、マンガは一時、『モーニング』を買っていたことがある程度。
ちょうど「ショムニ」が連載されていたときに1回買って読んだら、はまったんだけど(^^;;)。

そんなわけだから、アニメやマンガ関係のイベントに行ったのは初めてです。
で、ワタシのレポートは、コテコテのアニメファンに向けたものではなく、生温かく見守ってくれている(?)心の広い中年ランナーへ向けたものなので、アニメファンから見るとピントがずれているんじゃないかと思います。


はい、生温かく見守りつつアニメのイベントってどんなんだよ? と思った中年ランナーと、ピントがずれていても勘弁してやろうという検索から来てくださった方は、「続きを読む」からどうぞ(^^;;)。


続きを読む
posted by けーぜ at 22:39 | Comment(4) | TrackBack(0) | 生温かく見守る

2007年07月25日

テラFes 2007(あやふやな記憶に頼る本編)

元気でちゅーグッド(上向き矢印)かあ?

イベントの最中、ふと周りを見ると熱心にメモを取っている女性が数人いました。
ブログなんかで詳しく報告するつもりなんだろうなぁ。
ワタシ? 記憶だけで書いてます。

さて、冒頭の言葉の意味が分かる人も分からない人も、あやふやな記憶の垂れ流しでよければ、「続きを読む」からどうぞ。

続きを読む
posted by けーぜ at 00:33 | Comment(4) | TrackBack(0) | 生温かく見守る

迷っちゃないけど迷走中

ほぼ定時で職場を逃げ出して、国立競技場トレーニングセンターへ。
水曜日の友は南国花子嬢と勿忘草師匠ですが、花子嬢は用があって、今日は来られないとか。

というわけで、勿忘草師匠とふたりで赤坂御所(東宮御所)をグルグルすることに。

グルグル終わって、トレセンのストレッチマットの上で、勿忘草師匠に肩胛骨周りのストレッチを手伝っていただく。

ストレッチマットにうつぶせになっていると、勿忘草師匠の「今日、彼女、誕生日だから!」という声が。

誰か入ってきたのね? 誰??
「おめでとう! で、いくつになったの?」
その声は、ニャン黒さん!
ラン・ジュンさんも同様に。

聞かれるたびに、指を4本突き出して、「よっちゅ!」



そう、夢中で「テラFes 2007」のレポートを書いているうちに日が変わり、アタシの30代は永遠に過ぎ去って、40歳になっていたのでした ←バカ。



続きを読む
posted by けーぜ at 23:59 | Comment(14) | TrackBack(0) | ランニング

2007年07月28日

暑すぎる!

東京は13時11分に最高気温32.3度(15時まで)だったそうです。
どうりで昼寝もままならないはずだ!


壊れる前に…(いろんな意味で滝汗)。


3週間ぶりに「土曜午前の皇居走」してまいりました。
南国花子嬢は欠席だったので、えりぽんと2人でした。


続きを読む
posted by けーぜ at 17:19 | Comment(5) | TrackBack(0) | ランニング

2007年07月29日

前言撤回

テラFes 2007のレポートで、「3時間ちょっと立ちっぱなしでした。3時間走のほうが間違いなく楽だよ…(苦笑)」って書いたけど、前言撤回します!


昨夜は暑苦しくてよく眠れず、でもまあ、6時には起床。
7時から近所の緑道をグルッと30キロになる程度走ろうと思って家を出かけかけたんだけれど、曇っていたせいか、部屋の中ほど暑くなかったので、予定変更。

続きを読む
posted by けーぜ at 17:45 | Comment(6) | TrackBack(0) | ランニング

出来の善し悪しはすべてが終わってからじゃないとわからないさ(謎)

おじーーーーーちゃ〜〜〜ん!(涙)

これが、「おじーーーさぁ〜〜〜ん」だったらハイジです、青竹荘の(違)。
王子の蔵書にも「地球へ…」はあるよね、きっと。


ところで、何がいけないかっていうと、世界陸上です! 世界陸上!!

毎度のコトながら、わけのわからん思念波を飛ばしまくっているけーぜです。

※タイトルはTVアニメ版オリジナル、5話でのブルーのセリフ、「自分を信じることから道は拓ける。事の善し悪しはすべてが終わってからじゃないとわからないさ」より。



続きを読む
posted by けーぜ at 23:36 | Comment(2) | TrackBack(0) | 生温かく見守る
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。