2006年05月05日

ダラダラな初日

GWはカレンダー通りです。
遠出をする予定はありません。

28日は友達を皇居デビューさせ、その後、呑みに行き、終電で帰ったような…。

続きを読む
posted by けーぜ at 22:54 | Comment(3) | TrackBack(0) | ランニング

2006年05月06日

山(その1・丹沢編)

2日目の30日(日)はFRUNのオフ会で「▲丹沢練習会初級編」でした。
去年は「入門編」で蓑毛から大山に登り七沢温泉へ下りましたが、
今年はヤビツ峠から塔ノ岳、鍋割山を経由して大倉に下山するというコース。

続きを読む
posted by けーぜ at 00:29 | Comment(8) | TrackBack(0) | ランニング

2006年05月07日

山(その2・高尾山→陣馬山編)

Sub:単独行
始発で高尾山へ走りに行きます。昨夜の思い付きなので、誰にも言っていません。一人なので念のため知らせておきます。昼頃相模湖方面に下山したら連絡します。



続きを読む
posted by けーぜ at 21:26 | Comment(3) | TrackBack(0) | ランニング

2006年05月08日

2006北海道マラソン

↑申し込みしました、ネットから。

しかし、登録陸協名を、「××陸橋」ってしちゃった(汗)。
それに、確認メールを見ると、住所の番地をつないだ全角ハイフンが文字化けしている(滝汗)。
たぶんMacのせい。
このブログでも「〜」をキーボードから入力したら文字化けもしくは入力されません。
ちなみに、Winから入力されたものをカット&ペーストすれば大丈夫。

朝になったら北海道新聞社に電話しなくちゃ。


続きを読む
posted by けーぜ at 00:23 | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

2006年05月12日

よこやまの道

残りのGWの日記をサクッと書いておく。

5月4日(木)。
Yahoo!掲示板「多摩川トピ」のランイベントでよこやまの道へ。
一昨年の秋以来、2回目。
前に終点だったところから先が整備された、という話があってのプラン。
京王線の京王稲田堤駅のロッカーに荷物を預けてスタート。
三沢川のサイクリングロード→稲城中央公園→若葉台辺りの住宅街
→多摩東公園からよこやまの道へ。

続きを読む
posted by けーぜ at 00:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | ランニング

こんな日もある(汗)

5月5日(金)。
午前8時にいったん目を覚まし、そして二度寝。

続きを読む
posted by けーぜ at 00:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

下りの走り方と部屋の片づけ方

5月6日(土)。

スポーツトレーナーの鈴木さんの予約の日。
この日のメインテーマは「下りの走り方」。

普段だったら指導が終わった後、少しジョグをしていくのだが、
午後から友達を呼んでお好み焼きパーティだというのに、
部屋が片づいていないので、速攻帰宅する。

そもそも、部屋が片づかないから人を招待しよう、という魂胆だったのだ。

続きを読む
posted by けーぜ at 00:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

3日連続

GW最後の5月7日(日)。
国立競技場の山組に誘われていたが、天気が悪いことは確実だった。

続きを読む
posted by けーぜ at 00:52 | Comment(5) | TrackBack(0) | 日記

2006年05月16日

山遊び

今熊山→刈寄山→市道山→醍醐丸→陣馬山→景信山→小仏城山→高尾山。
刈寄山はピークに寄り損ねたので7ピーク、約32キロ。

続きを読む
posted by けーぜ at 22:40 | Comment(2) | TrackBack(0) | ランニング

久々に(^^;)修正&追加

友達のブログへのリンクを修正&追加しました。

URLを修正したのは、とらぼんさんの「走れ!あの道この道、ヲタの道」といたさんの「いたさんのめもランだむ」。
(不精者のため、URLが変わっているのを知っていながら長々放っておいてしまいましたm(__)m)

追加したのは、デュークさんの「Duke's Bar」とともやんさんの「函館単身アスリート」。
(おふたりにはお断りしないで、リンクさせていただきましたm(__)m)


これで整理されていないブックマークのプルダウンから探さなくてすむゾ!
(ブックマークも整理しろよ!<不精者のぢぶん)
posted by けーぜ at 23:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ

2006年05月18日

都会のOL生活1カ月目

職場が移転して1カ月が過ぎた…、のかな?
GWがあったから、何日通ったんだろう…??


続きを読む
posted by けーぜ at 01:13 | Comment(9) | TrackBack(0) | 雑記

2006年05月20日

快晴のち土砂降り

5月の外苑.gif土砂降りです。

お昼頃の神宮外苑は、久しぶりの晴天で、青い空とぽかり浮かぶ白い雲、深い緑の木立で清々しかったのに…。

posted by けーぜ at 17:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | ランニング

2006年05月23日

また…

ポスター.gif
思わず、立ち止まりました。

東京都営交通のポスターです。
写真は国立霞ヶ丘競技場。
俵万智さんの句が添えられています。

競技場が休業になって1カ月半が過ぎました。
その間に職場の移転があり、走る環境は格段とよくなりました。

競技場仲間とは、一緒に山へ行く人々、外苑近辺で自主練習会をする人々、そして先日は神田の稲荷湯でバッタリ会った人々…、と、つながる人々はつながっています。

続きを読む
posted by けーぜ at 23:36 | Comment(2) | TrackBack(0) | ランニング

2006年05月30日

山中湖ロードレース(惨)

校庭.gif  富士山.gif
左は受付直前の山中湖中学校の校庭、右は帰りの山中湖インターからの眺め。


山中湖ロードレースは惨敗でした。

続きを読む
posted by けーぜ at 00:17 | Comment(8) | TrackBack(0) | ランニング
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。