2005年04月01日

再始動?

31日、懸案事項だった打ち合わせは、
やっぱり夕方からになってしまったけれど、
サックリ終わってくれた。

企画書の修正は明日にして、競技場へ(ヤッター!)。

続きを読む
posted by けーぜ at 00:29 | Comment(2) | TrackBack(0) | ランニング

2005年04月04日

祝宴とぼちラン

土曜日は走友会frunの仲間の結婚パーティ。
普段、ランパン・ランシャツ or トレーニングウエア
or カジュアルウエアでお会いしているヒトビトの、
白ネクタイ、ドレス、和服姿は新鮮でした。

そういうアタシはナース姿。
続きを読む
posted by けーぜ at 00:55 | Comment(4) | TrackBack(0) | ランニング

2005年04月05日

思い出した!

昨夜からブログのサーバーがトラブっています。

さて、今日はラン、オフです。
当面、平日の練習は3日を目安にしようと思っています。
疲れをためないためと、ランばかりというわけにもいかないから。
ただ、GW後は仕事がピークになるので、1日も確保できないかもしれません。

昨日は国立の長距離教室(佐藤千恵子先生)に参加。
ここのところ、故障開け&病み上がりで、ゆっくりペースばかりだったけど、
少々刺激が入る練習メニューでした。

続きを読む
posted by けーぜ at 23:28 | Comment(2) | TrackBack(0) | ランニング

2005年04月08日

無い袖は振れない?

ジョシリョク

聞き慣れない単語に反応する。

午後11時半をまわった職場。
オンナばかりが残業中。

「洋服のボタンが取れかかっているのって、ジョシリョクが下がっているって思うじゃない?」(Yさん・30代)

なるほどー、女子力、ね。
編み物が趣味という人だけある。

続きを読む
posted by けーぜ at 01:10 | Comment(13) | TrackBack(0) | 日記

2005年04月14日

近日公開、なるのか??

この前の日曜日は、各方面で散々宣伝した、

秋川渓谷自然人レースでした。

ええ、書いております。

でも、まとまらなぁーーーい!

近日後悔、になるかも。

…、こんな時間だ。寝よ。
posted by けーぜ at 02:00 | Comment(5) | TrackBack(0) | 日記

2005年04月17日

秋川渓谷自然人レース

akikawa1.gif

秋川渓谷です。
穏やかです。

続きを読む
posted by けーぜ at 01:03 | Comment(10) | TrackBack(0) | ランニング

2005年04月19日

これって?

かすみがうらマラソンは毎年10マイル。
今回は北海道マラソンの練習という位置付けで、
キロ5分30秒のペース走にしようと思っていました。
スタート前、1時間28分だ! と吠えていたのです。

続きを読む
posted by けーぜ at 02:27 | Comment(4) | TrackBack(0) | ランニング

レンコンのチーズ焼き

【材料】
renkon.gif

【できあがり】
renkon01.gif

【感想】
携帯のカメラが三脚に固定できないため、手ぶれしました。
(そういうことじゃないって!?)

【追記】2005年5月8日
フォトレタッチした画像に入れ替えました。
サボるもんじゃないやね。
posted by けーぜ at 22:29 | Comment(4) | TrackBack(0) | 役に立つかも?な情報

2005年04月21日

最近のこと

■新しい記事カテゴリを作った

 カテゴリの表示が目立たないから、宣伝しておこう。
  共食いCooking
 ネタはあまりない。

 ピザ用チーズは密閉容器かビニール袋に入れて、冷凍庫で保存すると便利。
 カビないし、凍っても固まらないから必要な分だけ取りだすことができる。
 凍ったまま食パンに乗せてトーストしたり、フライパンのレンコンに振りかければいい。

■けーぜ@5%増量中

 好きなように解釈してください。

■宇宙人
  ↑
 って言われているけど…。

 自然人レースに参加した連中はワタシのことを
 「しのら」って呼ぶ(since 1997)。
 最後を伸ばして発音すると、意味がわかりやすい。

 先日、バイク仲間の呑み会に行った。
 花見だけ参加する1年に1回だけの奴になっているが、
 今年は花見をしそびれて、ただの呑み会。
 そこで言われた。「平野レミみたい」って。

■残業が増えてきた

 いよいよ忙しくなってきた。
 去年の11月下旬〜12月中旬は、日付が変わってからの帰宅&土曜日出勤が
 続いたけれど、4月下旬〜5月25日ごろまでが同じ状況になりそう。

■疲れている?

 先週の土曜に接骨院の先生に「疲れたカオをしていますね」って言われた。
 先週の金曜も残業だったしな。

 月曜には職場のアルバイトの女性にも、疲れたカオをしているって言われた。
 日曜はかすみがうら10マイル→土浦で宴会→柏に拉致、だったからか?

■今後のレース

 エントリーしているのは、次の通り。
  5月22日 皇居周回全国OB・OG同好者駅伝
    いたさんに助っ人を頼まれた。
    よく分かっていないが、5キロ走ればいいらしい。
    しかし、「全国」「同好者」ってどういう意味?
  6月26日 富里スイカロードレース
    成田発着のバスの渋滞を覚悟の上、スイカを食べに行くのだ。

 その他、ゆまのしまの24時間リレー、北海道マラソンを予定。
posted by けーぜ at 01:04 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

一週間の歌

日曜日は大会のあと呑んで〜
月曜日は残業で教室に遅れて行って〜
    帰宅してからブログを書いて、寝不足〜
火曜日もやっぱり残業〜
水曜日も教室を遅刻〜
木曜日は疲れがピーク〜
明日の金曜日も残業決定〜
土曜日が待ち遠しい〜(切実)


 あー眠い。
 木曜日は日付が変わる前に寝る日ってパターンが定着しそう。
 平日のラン週3回っていうの、すでに崩壊してます。
 国立競技場の教室、遅刻して2回行くのが精一杯。

  ↑
こんなん、書かずに寝ればって、言わんといて!
posted by けーぜ at 23:10 | Comment(2) | TrackBack(1) | 日記

2005年04月23日

リセット

6週間ぶりに、何の予定もない週末。

大半が日曜日に大会というパターンだったけど、
それが続くと、けっこう大変。

土曜日は、睡眠不足の解消(=朝寝坊)+洗濯+マッサージ+食料買出し
+掃除(たいてい中途半端)+ラン+溜まった新聞を読む…、
っていうカンジになって、いっぱいいっぱい。

そして、日曜日の1日出ずっぱりで始まる1週間。
木曜日で電池切れするから急速充電するけど、
あまり持たない…、という悪循環に陥っていました。

なので今週末はリセットなのです。
家のことも、追いつかないことが山積みですし。

続きを読む
posted by けーぜ at 23:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2005年04月24日

WHY?

荒川を途中で棄権したあと、風邪をひいたり、
仕事が忙しくなりだしたり(今後まだまだ忙しくなる!)で、
走るモチベーションが低下気味。
北海道マラソンに出るつもりだけれど、
エントリーがはじまっていないこともあって、
それも動機付けになっていない。

昨日、いつもの緑道を走りながら思ったのは、
「今日、走っている理由は、走り始めた頃と同じだ」っていうこと。
初心に返るってやつ?


今日、また同じ緑道を走った。

続きを読む
posted by けーぜ at 19:49 | Comment(6) | TrackBack(0) | ランニング

2005年04月30日

ウォーミングアップ

モチベーションがぁ!と言い続けていますが、
「2005北海道マラソン実施要項」を取り寄せてみました。
5月6日からの申込を済ませてしまえば、
いやでもチベーションが上がるに違いありません。

『クリール』6月号にも出ていたけれど、
またコースが変更になるんですね。

スタートして、まず地下鉄南北線真駒内駅前へ。
実家が今のところに越すまで、この辺りに住んでいました。
ここを走るなんてすごく不思議。
小学校、中学校の通学路ですもん。

そして、一条大橋の手前は地下鉄東西線菊水駅。
菊水近辺には苦い思い出があります。
制服の校章を外して、道ばたに投げ捨てたっけ。
ずっと忘れていたのに、コース図を見ていたら
思い出してしまいました。
posted by けーぜ at 01:08 | Comment(2) | TrackBack(0) | ランニング
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。